そろそろ4年生たちが卒論を仕上げるころになってきた。今年のゼミの4年生たちはあんまり活気がなくて、人ととおりチェックしたいなと思いつつも、失礼ながらあまり期待してない。そんなこと思ってるうちに12月になってみんなわらわらと就活を始めた。やらなきゃまずい、まずいと思いつつも目先のことに気を取られておろそかどころか始めてもいない。スーツを買い靴を買い、コートを買って一丁前に就活生の格好をするのに現実はぎりぎりのレポートをやるなり亀の歩みで本を眺めるなどしていて本当にずれたことばかりしている。一生続くようだった学生生活は本当に終わるのか??もうすぐ13年卒の卒論が締切だけどそうこうしてる間に私たちの卒論もはじまる。私は何で書くんだろう、私は一年かけて何を考えるんだろう、私はいい卒論を書けるのか、私は、私は。興味があるもの、思想、知りたいこと、あと三か月で決められるのか。。。私本当にこれで学生終わりにしていいんだろうか。でも、続ける価値は?
心の哲学なゼミのほかに今年ウィトゲンやってるゼミにも出入りをはじめちゃって収集つかない感がやばい。他学科の言語学の授業もかなり楽しい。もしかしたら、ブログなんて書いてる場合じゃないのかもしれない。でもこのところツイッターに入り浸っていて、一方で140文字で表せられるようなことしか思考できなくなったらどうしようって恐ろしさがすごい。これから死ぬほど文字を書かなきゃいけなくなるんだしリハビリテーション的な意味でまたぼろぼろ思考をこぼしていきたい気持ち。私こんなに支離滅裂だったっけって思ったけど毎回思っている気がするから多分いつも支離滅裂だ。気づいた途端にバックスペース押し続けて全部無に帰したい気持ちになるけど、書き表さないことには何も始まらないからこのまま続ける。
身の振りようを決めなきゃいけないこの期に及んで誰かの気持ちを待っている。きっと誰かがいれば勉強も友達もどうでもよくなって、麻薬的な安心感とかずれた愛情で間違ったままでも過ごしていけるんだよな。いつもいつもぐるぐる考えていても、強い感情の前ではやはり思考は無力なのかもしれない。軽い気持ちで明るい未来を見たい。
そういえば今度が生まれて初めての選挙で、4つもの選択をしなくてはいけないのに全くの不勉強でどうしたらよいものか困っている。この選択で投票箱の前に立っていいの?もちろん私一人の意見なんて小さくて取るに足らないけど、でも正しいの?とりあえず、残された時間はすこし考えることに使いたい。